スクユニでキャンセル料を取られた!?返送料には要注意!

- 「制服を売りたいけど、査定金額によってはキャンセルしたい」
- 「検索上位にスクユニというサイトが出てくるけど、どんなサイト?」
そう思っている方もいるのではないでしょうか。
正直にいうと、「スクユニ」は悪徳買取サイトとして知られています。
悪徳買取サイトであるスクユニの評判はとても悪く、口コミを見れば悪徳と言われている理由が丸わかりです。
本記事を読むことで、スクユニがどのようなサイトであるのかや、買取をキャンセルする場合の注意点などを知ることができます。
スクユニのような悪徳買取サイトを利用しないためにも、制服を売る前にしっかり下調べしておくことが必要です。
今回はスクユニについて紹介しますが、他の買取サイトを利用する際にも参考にしていきましょう。
悪徳買取サイト「スクユニ」には要注意!
学校を卒業した後の制服や、長年タンスの中で眠っている制服などを、売って手放したいという方がいることでしょう。
制服などを手放す時、まず制服の買取が可能な業者を探すはずです。
「制服 買取」とWEBで検索すると、「スクユニ」という買取サイトが出てきますが、悪徳買取サイトと呼ばれているので注意しましょう。
そこでなぜスクユニは悪徳買取サイトと呼ばれているのか、リアルな口コミを元に紹介していきます。
スクユニだけではなく、他の買取サイトを見極める時にも参考にしていただけることが可能です。
メルカリをブルセラショップ化させ社会問題化させた男が、ススメル株式会社(スクユニ、リユース758、制服屋、エコスル、ブルセラドンキー)と名前を変えて千葉市緑区あすみが丘にブルセラショップを5店舗OPEN。千葉市緑区あすみが丘は日本最大級のブルセラショップ団地に。#千葉市緑区#ブルセラ pic.twitter.com/N1jtWX50zu
— 制服買取 パディピア (@padipire) November 6, 2019
スクユニはどんな買取サイト?
スクユニは悪徳買取サイトである理由を述べる前に、まずはスクユニはどういったサイトであるのかを紹介していきます。
スクユニの特徴は次の通りです。
- 制服の買取を専門としている
- 宅配買取が基本
- LINEでも連絡可能
- 公安委員会による認可を受けている
スクユニの公式サイトに掲載されている情報を元に紹介するため、実際に利用したことがある方にとっては「間違っている情報」と感じることもあるかもしれません。
そのためスクユニの公式サイトの情報は、参考程度に見ておくといいでしょう。
制服の買取を専門としている
スクユニは、学校の制服の買取を専門としている買取サイトです。
学校の制服の種類は、セーラー服やブレザー、学生服など男女関わらず買取が行われています。
また学校の制服だけではなく、部活動のユニフォームや体操服、ダンス衣装、企業服なども買取してもらうことができ、スクユニの利用者は若者だけとは限らず年齢幅も広いです。
スクユニの公式サイトには買取実績も掲載されており、実際に買い取ったと思われる制服の学校名や企業名も見ることができます。
スクユニは検索上位に出てくる買取サイトでもあることから、アクセス数も多くそのまま買取査定まで進んでしまう方が多いようです。
スクユニだけと限らず、他の買取サイトを利用する前にも、1度は別サイトに掲載されている口コミをチェックすることをおすすめします。
宅配買取が基本
スクユニで制服などを売るには、宅配買取の利用が基本です。
スクユニは店舗を構えているわけではなく、工場などの大きな施設を拠点としているため、直接制服などの品物を持っていくことはできません。
宅配買取を利用することで、自分で品物を持っていく必要がないので、顔を見られることなく取引を行うことができる点が特徴的です。
実際に宅配買取を基本とする買取サイトは多く、手軽に制服などを売りに出すことができるという点から、宅配買取に対応している買取サイトを探す方も多くいます。
しかし宅配買取は非対人で利用できる点は便利であるものの、きちんと査定されているのかが不安な部分でもあることでしょう。
スクユニなどで宅配買取を利用する場合は、査定完了後にキャンセルすることができるのかを確認することをおすすめします。
LINEでも連絡可能
スクユニで制服を売る時、まず初めに買取査定を依頼する問い合わせフォームから、連絡をする必要があります。
スクユニとの連絡のやりとりでは、メールが基本となりますが、公式サイトからLINEアカウントを友達追加することで、LINEでも気軽に連絡を送ることも可能です。
スマホでスクユニに買取査定の依頼を申し込んだ方の中には、実際にLINEでの連絡を行ったことがあるという方もたくさんいます。
しかしパソコンからスクユニを利用する方は、残念ながらLINEは利用できず、メールでしか連絡することができません。
公安委員会による認可を受けている
スクユニは公安委員会により認可を受けているため、制服などを売ったことを第三者にバレることはありません。
初めて学校の制服や企業服などを売る方の多くが、「学校や会社にバレたらどうしよう」と思っていることでしょう。
そのような時は、スクユニのような公安委員会による認可を得ているのかを確認してから、どの買取サイトを利用しようか見極めることをおすすめします。
また公安委員会による認可を受けているということは、個人情報などの取り扱いには十分に気をつけていることでもあるため、安心して利用できる印象も強いです。
スクユニのリアルな口コミは?
先ほどスクユニの公式サイトに記載されていた情報を元に、スクユニの特徴を簡単に紹介しましたが、それらの情報だけではなかなか悪徳買取サイトであると判断がつきにくいです。
そこでスクユニを実際に利用したことがある方々の口コミを元に、スクユニが悪徳買取サイトであることを確かめていきましょう。
スクユニのリアルな口コミが次の通りです。
- 査定金額が安すぎる
- 連絡が途絶える
- 買取キャンセル料が高すぎる
スクユニを利用した方が全て同じような被害に遭っているわけではないため、このような口コミもあるということを参考程度に見ていただけるといいでしょう。
査定金額が安すぎる
スクユニを実際に利用したことがある方々の口コミの中でも、「査定金額が安すぎる」との声がとても多かったです。
査定金額は決まって2000円または2015円である場合が多く、どれだけ状態のいいものでも安い査定金額を提示されたという方が多くいます。
この安い査定金額で提示される理由としては、「クリーニング代に1万円かかると思われる」などと再クリーニングが必要であるためだそうです。
しかし状態のいいものを売りに出した方の中には、決まって買取キャンセルしようとすると、「査定価格を上げてキャンセルを止めようとしてきた」という方もいました。
連絡が途絶える
スクユニに買取査定を申し込むと、それ以来連絡が来なかったという方もいました。
スクユニに買取査定を申し込む問い合わせフォームには、売りに出す制服の学校名などを記載する必要があるため、そこですでに買取を行おうか判断しているのかもしれません。
また買取キャンセルを行った後に、急に連絡が途絶える場合もあり、電話番号が設置されているわけでもないため、そのまま音信不通になってしまうことも多々あるようです。
スクユニとはLINEでの連絡も可能ではあるものの、「LINEに既読がつかない」といった口コミも多いため、連絡手段の1つとして捉えておくといいでしょう。
買取キャンセル料が高すぎる
スクユニが提示した査定結果に納得ができず、買取キャンセルを決めたところ、「キャンセル後に5000円請求された」との声もありました。
査定金額が安いといった声も多くありましたが、キャンセル料として5000円請求された場合、こちら側が支払う金額の方が大きくなってしまいます。
せっかく品物を売りに出したのにも関わらず、なぜかこちら側が損してしまう形になってしまっては、誰もが納得いきません。
そのためスクユニを利用するのであれば、少しでも値がつくと嬉しいもの、すなわちキャンセルする可能性が低い品物を売りに出すことをおすすめします。
スクユニのキャンセル料とは?
スクユニを実際に利用した方々の口コミの中には、「買取キャンセル料が高すぎる」との声がありましたが、具体的にキャンセル料の内訳が気になるという方もいるのではないでしょうか。
スクユニで制服などを売る前に行われる買取査定は、無料でいつでも依頼することができます。
そのため手軽に品物を送ってしまう方がたいへん多く、査定金額の安さに買取キャンセルを選ぶ方も多いようです。
高いキャンセル料を請求されないようにするためにも、まずはスクユニなどの口コミなどを元に情報収集していきましょう。
キャンセル料はないが、返送料はかかる
スクユニの公式サイトでは、買取キャンセル料はかからないものの、品物を返送する返送料はかかると記載されていました。
実際に利用した方々の口コミには、「キャンセル後に5000円請求された」との声があったのですが、返送料が実際に5000円かかるのかと言われると疑問に思いますよね。
もちろん返送先が沖縄県や北海道、離島などの場合は、返送料が高くなってしまいがちです。
また買取査定を依頼した品物の数が多く、段ボールの数も数個必要である場合は、返送料が高くなってしまいます。
しかし制服一式程度であれば、小さめの段ボール1つに収まるサイズでもあるため、返送料で5000円以上かかる場合はスクユニ側へのキャンセル料込みの価格である可能性があります。
実際にかかる返送料とは?
買取キャンセル後の返送料の負担額は、スクユニだけではなく他の買取サイトでも請求されることは多いです。
しかし請求方法は着払いであることが多く、直接買取サイト側に振り込む必要はありません。
そのため買取キャンセル後に返送料を振り込むように言われた場合は、悪徳買取サイトではないかと疑うべきです。
そこで実際にかかるであろう返送料の額について、事前に知っておきましょう。
実際にかかる返送料は次の通りです。
- 服1着分なら…約1000円
- 1番大きいサイズの段ボールでも…約3000円
それでは各項目ごとに詳しく解説していきます。
服1着分なら約1000円
服を1着のみを買取査定に出した後にキャンセルした場合は、服1着分を段ボールで返送されるかと思います。
服1着は1番小さい段ボールに収まることを想定すると、宅配料金として約1000円が必要です。
返送料に波がある理由は、地域によって宅配距離が異なるからです。
しかし服1着分であれば、レターパックでも送ることができるため、1000円以上かかることは少ないかと思われます。
1番大きいサイズの段ボールでも約3000円
何着分の買取査定を依頼しキャンセルした場合は、大きいサイズの段ボールを利用して返送されるかと思われます。
1番大きいサイズの段ボールで数着分の服を返送するとなると、宅配料金として約3000円が必要です。
また数着分の服を小さい段ボールに小分けにする場合でも、約3000円が妥当ではないかと思われます。
スクユニの公式サイトでは、品物をいくつかセットで売りに出すことで、買取金額が上がる可能性がある記載されていることもあり、一気に服を手放そうとする方がいます。
しかしたくさん品物を送ってしまった場合、キャンセル料として返送料を多額請求される可能性もあるので注意しましょう。
スクユニの公式サイトの情報は罠だらけ!
スクユニの公式サイトの情報と、実際にスクユニを利用したことがある方々の口コミを比較すると、情報の食い違いがあることがわかりました。
スクユニに対する悪評が多い印象が強いため、スクユニの公式サイトのみを鵜呑みにすることが要注意です。
スクユニも含め買取サイトで制服などを売ろうと考えている方は、公式サイトと口コミを比較すると、安全に利用することができるのかを見極めることができることでしょう。
スクユニ関連記事
スクユニによる被害が多発?悪徳業者とは本当か口コミ評判を徹底調査
【スクユニの口コミ】怪しい?最悪?制服ドンキーって?悪徳被害評判の噂(ススメル)