中学・高校制服
高額買取のテケテケ

株式会社スモビー
埼玉公安委員会 古物商許可証 第431020055937号

査定金額¥2,000UP
適応条件 1. 制服一式セット(夏用、冬用、合服、スカーフ もしくは リボン)が全てそろっている
2. 学校指定付属品1点(コート、ベスト、セーター、ニット、鞄のいずれか)
3. 買取キット不要で申し込む
開催期間 2023/06/30 必着

※1、2、3をすべて満たしている場合のみ適用
※アイテム数が4点未満は対象外となります。
※買取キットありの場合、+¥1,000UPとなります。

テケテケでは安心安全
制服を高価買取いたします。

制服買取専門店だからこそたくさんのお客様に選ばれています。
高価買取ができる理由、安心して買取いただくための3つのポイントをご紹介します。

  • 公安委員会の許可を取得した正規サービスを提供しています。

    公安委員会の許可を取得した
    正規サービスを提供しています。

  • 世界中に販売できる豊富な流通ルート

    当店ではプライバシーポリシーなどにより、
    個人情報はしっかりと管理しています。

  • 宅配専門だから無駄なコストを徹底排除

    宅配専門だから無駄なコストを徹底排除し、
    お客様に還元いたします。

満足度95%!!
たくさん口コミ高評価
いただいてます!

レビューランク
東京都/社会人 30代/女性
入金が早くて、対応もスピーディで非常に丁寧でした。
高校時代の制服を処分しようと思っているときに、検索して見つけたテケテケの制服買取サービスを利用しました。問い合わせの際、わからないことをメールでお尋ねしたところ、丁寧に返答があり非常に好感が持てました。買取価格も思っていた金額よりも高く、届いた当日に査定金額の連絡があり、当日にお振り込みをいただけたのが良かったです。友人にも制服を持っている人がいると思うので、声をかけて見ようと思います。
レビューランク
東京都/20代/女性
口コミ通りの良いサービスでした。
いらなくなったセーラー服の買取をしてもらおうと、いくつかの買取業者に申し込んだのですが、あまりにも買取価格が安かったり、買取を断られてしまったりしてしまい諦めかけていました。そんな時、口コミの評価が高いテケテケのサービスを見つけたのでさっそく買取依頼をしてみました。そしたらほかの買取業者とは違って、驚くくらいの高値で買取をしてくれるというのでびっくり!もうただで引き取ってもらうか、捨てようと思っていたので本当に嬉しかったです。機会があったらまた利用しようと思います、ありがとうございました!
レビューランク
愛知/20代/女性
買取金額も高く、安心して任せることができました
ナース服の買取先を探していたのですが、ブルセラやアダルトショップばかりで信頼して任せることのできる業者を見つけることができずにいました。そんな時、テケテケの買取サービスが口コミ・評判ともに良いということを聞いたので、だめもとで調べてみることに。公安委員会の許可を取得していることもあり、安心して利用できると思い買取の依頼をしました。買取金額も高く、安心して任せることができるのでよかったです。

テケテケの高価買取実績例

  • 東京都 品川女子学院高等部 女子制服 アイキャッチ画像

    東京都 品川女子学院高等部 女子制服

    2022年08月29日買取
    買取金額 : 30,000
  • 岡山南高等学校 女子制服 アイキャッチ画像

    岡山南高等学校 女子制服

    2022年08月01日買取
    買取金額 : 25,000
  • 熊本県 熊本学園大付属高等学校 女子制服 アイキャッチ画像

    熊本県 熊本学園大付属高等学校 女子制服

    2022年07月30日買取
    買取金額 : 30,000
  • 埼玉県 山村学園高等学校 女子制服 アイキャッチ画像

    埼玉県 山村学園高等学校 女子制服

    2022年08月15日買取
    買取金額 : 20,000
  • 東京都 頌栄女子学院中学校 女子制服 アイキャッチ画像

    東京都 頌栄女子学院中学校 女子制服

    2022年08月15日買取
    買取金額 : 27,000
  • 東京都 法政大学高等学校/チアリーディング部 アイキャッチ画像

    東京都 法政大学高等学校/チアリーディング部

    2022年08月05日買取
    買取金額 : 20,000
  • 東京都 二松學舍大学附属高等学校/チアリーディング部ユニフォーム アイキャッチ画像

    東京都 二松學舍大学附属高等学校/チアリーディング部ユニフォーム

    2022年09月01日買取
    買取金額 : 13,500
  • JAL 日本航空 キャビンアテンダント制服 アイキャッチ画像

    JAL 日本航空 キャビンアテンダント制服

    2022年07月10日買取
    買取金額 : 35,000

※上記買取価格はフルセット・美品の買取価格です。実際の買取価格は商品状態(汚れ、シミ、破損)により異なります。


強化買取アイテム

テケテケでは以下アイテムの買取強化を行っています。
中学・高校の制服はもちろんのこと、チアリーディングユニフォームや部活ユニフォームの強化買取を行っています。

  • 中学校・高校制服

    中学校・高校制服

  • セーラー服

    セーラー服

  • ブレザー

    ブレザー

  • 部活ユニフォーム

    部活ユニフォーム

  • チアリーディング

    チアリーディング

  • 体操服

    体操服

  • CA制服

    CA制服

  • 銀行・金融機関制服

    銀行・金融機関制服

無料宅配買取ご利用の流れ

制服買取のテケテケでは、簡単3ステップで宅配買取をご利用いただけます。

WEBから無料の査定依頼をお申し込みください。
STEP1

WEBから無料の査定依頼をお申し込みください。

すぐに買取キット(段ボール、買取申込書)をお送りします。

査定希望の制服や付属品を箱につめて送る
STEP2

査定希望のアイテムを箱につめて送る

売りたいアイテムを買取キットに詰めてお送りください。
送料は無料です。

査定結果をメールでご連絡。最短当日にお振込いたします。
STEP3

査定結果をメールでご連絡。
最短当日にお振込いたします。

※土日祝を挟む場合、銀行の翌営業日

商品の発送先
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-28-1 第一秋葉ビル5F

よくあるご質問

制服を売ったことを誰かに知られたりしないか不安なのですが…
ご安心ください。
当店は公安委員会より認可を受けて営業をおこなう認可店舗です。古物営業法第18条1項に定められたとおり個人情報管理を徹底しております。お客様からお預かりした個人情報については法的開示要求がない限り弊社から第三者に情報が伝わることは一切ございません。
査定や配送にお金はかかりますか?
査定は無料となります。配送につきましても一部例外(注1)を除き原則、無料とさせていただいております。買取査定額にご納得いただけない場合は即返送いたします。
(注1)買取キャンセルに伴う返送料はお客様のご負担となります。(着払い発送)
制服・学生服以外にも買取はしていますか?
はい、制服・学生服以外にも鞄、靴、スクール水着、体操服、部活ユニフォーム、校章バッチ、リボン・ネクタイ・靴下などの付属品も買取しています。これら一式セットの買取は高額査定対象となります。

また、企業制服(ANA、JALなどの航空系、銀行系制服、飲食系などアルバイトの制服)チアリーディング衣装、フラメンコ衣装、ベリーダンス衣装なども買取を行なっております。併せてご検討ください。
汚れ、シミ、ほつれ、ネーム刺繍入りでも買取依頼できますか?
買取致します。
商品状態により買取価格が変わりますが原則、買取をおこなっています。刺繍ネームはできる限り除去致しております。
できるだけ高く買い取ってもらうにはどうしたらいいですか?
1.セットで売る
できるだけ「一式」揃っている状態(夏冬セット)で売るのがポイントです。また、付属品( 指定靴、上履き、体操服、鞄、靴下、校章)も合わせて売るのもコツです。

2.卒業したら(不要になったら)すぐに売る
使用できる新しいモデルの制服ほど必要とする人が多くため、高価買取になる傾向があります。

3.自分で段ボールを準備して発送する
自分で用意した段ボールで送ると買取金額に【1,000円】上乗せしています。
キャンペーン内容を教えてもらえますか?
ただいま期間限定で【制服セット買取で査定金額1,000円UP】を行っております。

キャンペーン適応条件
夏冬服上下セット+付属品(ベスト、セーター、カーディガン、コート、カバン)を送ること
※段ボール不要で1000円キャンペーンも併用可能です。
ネーム刺繍がある制服や体操服は買い取ってもらえますか?
はい、買い取りしています。買取後、当店で手作業で刺繍を外しています。
外すと生地が傷む場合はマジックで消す、タグを外すなどでしっかり対応しています。
配送業者の指定はありますか。
佐川急便を推奨しておりますが最寄りにない場合は他業者(ヤマト・郵便局・他)を利用下さい。いずれも着払いで郵送してください。
学校名が不明ですが買い取りできますか。
できません。当社はリサイクルを目的に買い取りをしているため学校名が不明な制服は買取対象外となります。
査定結果が出るまでどれくらいですか?
当社に商品到着後、3日以内に査定結果をお知らせしています。
なお、繁忙期(3末〜6月)は5日ほどいただく場合もございます。
査定結果はどうやって知らせてくれるのですか?
ご登録いただいたメールアドレスにお知らせします。
結果のメールが送られて来ないのですが?
登録のメールアドレスが間違えている、あるいは迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。いずれもご確認いただき、確認できない場合は、メールでお問合せください。
買取承諾してから入金されるまではどれくらいですか?
同意をいただいてから2営業日以内(土日祝除)に指定の振込先に振込致します。
送る前に制服はきれいにするべきですか?
過度なクリーニングは必要ありませんが、ぜひ通常使用ができる程度にお手入れください。査定額アップに繋がる可能性があります。
どんな人が査定していますか?
買取担当部が担当しております。制服買取に必要な知識や経験が豊富なため適正価格で査定致します。
モデル(仕様)が変わった制服は買取できますか?
はい、過去のモデルでも、現行のモデルでも買取可能です。ぜひご利用ください。
学校指定以外の制服や付属品も買い取りしてますか?
していません。買い取りは学校指定のアイテムのみとなります。
ランドセルは買い取りしていますか?
いいえ。中古のランドセルはリサイクル市場の需要が低いため、買い取りをしていません。
部活の用具類は買い取りしていますか?
いいえ。買い取り対象はユニフォームのみとなります。用具類の買い取りは行っておりません。
付属品のみの買い取りはしていますか?
いいえ。リボン、スカーフ、校章、ネクタイ、ボタン、ベルトなどの付属品のみの買い取りはしておりません。また体操服は制服とセットでの買い取りとなりまして、体操服単体での買い取りは行っておりません。部活ユニフォームは単体での買い取りを行っております。

制服・学生服を高価買取してもらう際の5つのポイント

使わなくなった制服は、多くの人が「捨てる」という選択をするでしょう。しかし、まだ綺麗で使える状態の制服を捨ててしまうのは、非常にもったいないもの。同じ学校の人に譲ることができれば、再利用して長く使用してもらうことができます。
不要となって制服を処分するのなら、買取業者に引き取りをしてもらうのがおすすめです。使わなくなった制服でも買い取ってもらうことで、お金に換えることができます。ということで今回は、制服・学生服を買取に出す際のポイントについて紹介していきます。

制服買取の需要は意外にも多い

制服は自分が使わなくなったら、そのまま家に保管されるか、本当に不要の場合には処分されてしまいがちです。しかし、中古であっても制服を購入したいという人は、意外にも多いものです。
例えば同じ学校にこれから入学するという子供を持つ親は、新品の制服を購入するよりもリーズナブルに買える中古品の制服を検討することも多いもの。欲しい人の手に渡って大切に使ってもらった方が、環境にも良いものです。

不要になった制服を売る方法

不要になった制服をいざ売りに出す場合には、どんな方法で売ればいいのかわからない、という人も多いでしょう。中古制服を販売するのであれば、以下のような方法から選んでみてください。

SNSで欲しい人を探す

制服を欲している人とダイレクトにつながることができるのが、SNSです。各種SNSでは毎日のように、中古品の制服を探している人がたくさん溢れています。「中古服 譲渡」などで検索をしてみて、制服を欲している人を探してみると良いでしょう。学校名を入れることで、より限定的に探すことも可能です。
SNSは個人対個人のやりとりになるので、トラブルもつきものではあります。ただ、間に業者が入らない分、条件の交渉がしやすいというメリットも。双方が納得のいく形で取引をしていけるように配慮しましょう。

中古制服の買取業者に売る

SNSでの制服販売もできますが、何らかのトラブルがあった場合にはここのやりとりになるので、大きな問題に発展することも。また、相場がわかりにくく販売の提案がしにくいという点はマイナスポイントです。
トラブルのリスクを少なくして、相場をプロに見積もってもらいたいという場合には、 中古制服の買取業者に依頼するのがおすすめです。古物商の許可を取得している会社であれば安心ですし、正しい査定をして適正な金額で買い取ってもらうことができます。 業者を比較してみたい方は、こちらの記事も参考にされてください。

制服買取店(制服リサイクルショップ)おすすめランキング

制服を高価買取につなげるためのポイント

せっかく制服を売りに出すのであれば、できる限り高価で買い取ってもらいたいですよね。買取業者も高価買取に力を入れているところが多いですが、より高価に買い取ってもらうため、売り手側も最低限のケアをして高価買取のポイントを押さえておくことが大切です。

早めに売る

まず、できる限り早い段階で売りに出すことは売値を高くするためにも重要なポイントです。というのも、制服は年々デザインが変化していくことがあります。数年前の制服と今の制服ではデザインが違う、ということになれば買い手もつきにくく、査定額も下がってしまいます。学校を卒業して、学生服をもう着る機会がなくなった段階で、すぐに売りに出すのがベストです。

きれいな状態で売る

買取が完了した後、もちろん業者側はクリーニングを行います。きれいな状態に整えてから販売を開始するわけですが、やはりクリーニングにも手間はかかります。シワシワだったり汚れがあったりすると、それだけクリーニングにも時間とお金がかかるので、手数料などが多く引かれて査定額が下がってしまうこともあります。
とはいえ汚れを完璧にとったり、シワが全くなくなるようにケアをするというのは、素人ではなかなか難しいもの。そこまで専門的なケアはせずとも、ほつれを繕ったりボタンが取れかけていれば付け直したりなど、少しのケアだけでもしてあれば査定額はアップします。

まとめて売る

制服を売る場合には、買い手のことを考えましょう。買い手の需要が高くなるような状態で売りに出すことで、その分売れやすくなるので買取価格も上がります。例えば、セット売り。制服の上だけを売るよりは、上下セットで購入した方が買取価格はアップしやすいです。
また、どんな些細なものでも、付属品が揃っていれば、何もつかないよりも根は上がります。ボタンの予備やベルトなどがセットになっている場合には、一緒に査定に出してみると良いでしょう。

買取キャンペーンを利用する

買取業者によっては、買取キャンペーンというものを定期的に開催しているところがあります。買取キャンペーンでは、セット売りで価格を何倍かにするというものなど、条件付きで売り手側に有利になるような内容となっています。
キャンペーンが行われるかどうかは、サービスによって異なります。よりお得に売りに出したいのであれば、キャンペーンの有無を確認した上で、色々なお店をチェックして決めると良いでしょう。

複数の業者に査定を依頼する

制服の販売業者はたくさんあり、どこに依頼したらいいのかわからない、ということもあるでしょう。見積もりを出してもらったはいいけれど、実際にその査定額が高いのか低いのか、1社の結果を見ただけではわかりません。
そのため、買取業者を利用するのであれば、きになるところを複数ピックアップして、一斉に買取査定を依頼しましょう。査定自体は無料でできるところが大半なので、まずはいろいろな店の査定額を比較することが大切です。

制服の買取業者を選ぶポイント

制服を売りに出す場合、様々な買取業者の中から選ばなければなりません。業者にもいろいろな特色がありますから、自分が利用しやすいところを選びましょう。ということでここからは、制服の買取業者を選ぶ際のポイントについて解説していきます。

古物商許可を得ているかどうかをチェック

中古品の制服を販売する業者は、「古物商許可」というものを取得しなければなりません。これはリサイクルの製品を扱う業者全てに課せられる資格取得であり、古物商許可を持たない業者が中古制服の買取・販売を行うことは違法になります。違法業者は個人情報の取り扱いなどについても無知な場合が多いため、売り手側としても不安が残るでしょう。
古物商許可を得ているかどうかということは、企業のホームページでチェックできます。トップページなどに古物商許可番号というものが掲載されていれば、許可を得ているということになります。また、都道府県の公安委員会のページに企業のURLが掲載されていれば、こちらも許可取得済みの企業ということになります。

中学高校の制服は高く売れる?処分する前に知っておきたいコト

口コミや評価を見る

企業の評判を知るためには、口コミをチェックするのも一つの手段です。口コミサイトなどで検索をすると企業の評判を知ることができますから、まずはこちらを確認してみるのも良いでしょう。
企業のホームページに口コミが載っている場合もありますが、基本的には自社に有利な口コミだけを載せていることが多いので、あまり参考にはなりません。SNS上などで会社名を入力して検索をしてみると、利用者の素直な意見を見ることができます。

個人情報の取り扱いについて確認する

使っていた制服を販売するとなると、個人情報の取り扱いについて不安になることもあるでしょう。セキュリティがしっかりしていない会社に依頼をすると、個人情報が漏洩してしまう可能性も高くなります。
個人情報の取り扱いを徹底している会社は、プライバシーマークなどを取得している場合が多いです。また、公安委員会からの認可を得ている会社も、非常に安心できる業者を言えるでしょう。まずはホームページなどをチェックして、マークの確認をしてみましょう。

制服の買取を利用する際の注意点

制服を中古で売りに出すにあたっては、注意しなければならない点があります。知らずに販売することでトラブルに発展する可能性もあるので、要注意です。以下のポイントをチェックしてみてください。

オークションやフリマアプリは使わない

まず、制服販売において、オークションやフリマアプリの類は絶対に使用してはいけません。というのも、青少年保護条例という規則に則って、オークションサイトやフリマアプリで中古制服を販売することは禁止されているからです。
知らなかったとしても、販売したことが発覚すると、アカウント凍結などになってしまうケースもあるので、注意してください。

メルカリで中古制服は売れる?!安全に売る方法を徹底解説!

男性の制服を取り扱っているかチェックする

中古品の制服を販売する場合には、女性だけでなく男性の制服も取り扱っているかどうかということを、確認しておきましょう。女性のみの制服の販売しかない場合、 ブルセラショップの可能性があります。
ブルセラショップというのは、ポルノショップの一つで、あまり良いイメージはありません。ブルセラショップは古物商許可を得ずに営業しているところが多く、明らかな違法営業となります。個人情報の漏洩についてもリスクが高いので、注意が必要です。

個人情報の漏洩に気をつける

中古品の制服を販売するということは、少なからずリスクが伴います。名刺や名札などが一緒に紛れ込まないように、十分に注意して買取を依頼しましょう。もし悪質な業者にあたってしまった場合には、個人情報が漏洩してしまう可能性も高まります。
プライバシー保護を徹底している業者を選べば安心ですから、既述のようなプライバシーマークなどをチェックして買取業者を決めましょう。

制服・学生服買取情報まとめ

今回は、中古の学生服・制服を販売する際の買取業者の選び方について紹介してきました。中古制服はまだ使える場合、捨てるのはもったいないですし、ぜひ買取を依頼して有効活用してください。
とはいえ、買取業者もさまざまなところがあります。プライバシーの保護を徹底していたり、古物商許可を取得していたりという点を重視して、安心して取引ができるように気をつけていきましょう!

制服リサイクルショップのおすすめ記事も合わせてご覧ください。

中学高校の制服買取(売る)リサイクルショップ5選!おすすめはココだ!
制服買取店ラミパスも合わせてご確認してくださいね。

ダンスの衣装の買取はReダンスをご利用ください。
制服通販、購入をご検討の方はパレイド通販

テケテケご利用のお客様へ